The 4th Dentin(フォースデンティン)
繰り返す知覚過敏に !
2液タイプ知覚過敏抑制材料
「フォース デンティン」は、象牙細管より小さく特殊加工を施した炭酸カルシウムが主成分のA液と、リン酸供給液のB液をそれぞれ塗布することで、速やかに歯面でリン酸カルシウムを形成し、象牙細管を封鎖する2液タイプの歯科用知覚過敏抑制材料です。
ナノサイズの炭酸カルシウムは、象牙細管内に緊密に入り込み、歯の主成分と同じリン酸カルシウムを形成、石灰化することで、安定した知覚過敏抑制効果と生体適合性を発揮します。
安東第二歯科医院では、知覚過敏を感じていらっしゃる患者様に治療として保険適用で使用可能です。お悩みのあった方から喜びの声を多く頂いております。

保険適応
- 歯冠形成後の歯面
- 象牙質知覚過敏症
その他の適用
- ホワイトニング後の知覚過敏
- マイクロクラック
<関連文献>
Sealing Property of Dentin Tubules by A New Hypersensitivity Control Material and Its Effect on Human Cultured Cellshttps://www.jstage.jst.go.jp/article/nano/16/1/16_nano16_42/_article